こんにちはッ!引きこもりニートでございます。
※今回は内容スカスカのしょーもない記事になりますので、興味がない方はスルーで大丈夫です。
試験日まであと1か月というところまで差し掛かってきたのですが、一向に勉強が捗りません。
なぜかわかりませんが、まったく勉強が手につかないんです。
実は、ここ5日間くらい教科書も開いてません。
何が原因なんでしょうか...。
さすがにやばい気がします。でも、やる気は出ないんです。
終わりが見えてきているような気がします。
ちょっと話題を変えまして、愚痴になりますが、今勉強している教科書は実教出版という出版社が出している教科書なんですけど、解説がとにかく少ないんですよね。
指導してくれる方がさほど苦にならないと思うのですが、独学だと解説ない時点でかなりのペースダウンに陥ります。
わからない問題に向かい合うだけで1時間から2時間は簡単にかかってしまうので。
教科書を変えるべきなのか、それとも、補助教材的な物を探すべきなのでしょうか。
仮に他の教材を買うにしても、今全然お金がないので当分先の話になってしまいそうです。
出来ることならもう少し解説を増やしてほしいなぁ...と勉強する度に思っています。(今はしてないんですけどね。)
このストレスがやる気でない一因になっているのかもしれないですね。
さらに話題を変えまして、実は今バイト以外に何か副業が出来ないかと探してます。
ネットで調べたらせどり?や転売などがあるらしいですね。ほぼPC一台で出来ますし家から出なくても出来そうな感じっぽいです。
でも、どうやって利益を出すのかイメージが浮かばないです。
仕入れ先と何を仕入れるのかが決まれば、うまく事が運びそうな感じはするんですけどねー...。
今は右も左もわからないような状態なので、もしせどりや転売をするのであればもっと調べる必要があると思っています。
お小遣い程度にでもなるのであれば、一度やってみたいです。
始めるような事があれば、またその時はブログで報告しようと思います。
これで最後になります。
僕のブログを見てくださっている方はわかると思うのですが、このブログは不定期更新です。
気持ちとしては毎日更新したいんですけど、書くネタがそんなに多くない事と色々忙しかったりするので毎日更新できないような状況です。
もし、ご理解いただけるのであれば、毎日更新できない分記事を書く時は出来るだけ面白いと感じてもらえるような記事や興味を惹かれるような記事を書いていこうと思いますので、暇な時にでも僕のブログにお越しいただけると嬉しいです。
ホントに励みになります。
アクセス解析とか見てて、今はまだ一日10人もいってないんですけど、それでも毎日見てくださる方が居るってだけで書こうっていう気持ちになれちゃいます。
本当にありがとうございます。
今回はこのへんで終わりにします。
ここまで読んで下さりありがとうございました。