文系ヒキニートの自堕落物語

就職活動で失敗してどん底に落ちた中堅大学文系ニートが社会人として復帰するまで頑張るブログです。時事ネタ、やってみたこと、恋愛、近況報告、まとめ記事など色々書いてます。

23歳だけど身長伸ばして高身長になれるかやってみた ~その3~

 

f:id:hikikomori-bunkei-neet:20191001113331j:plain

2回目の記事を書いてから約1か月立ったので、3回目の報告をしたいと思います。

今回は書くのが少し遅くなってしまいました。

次はもう少し早めに更新しようと思います。

 

前回の記事はこちら。

hikikomori-bunkei-neet.hatenablog.jp

 

結果報告

まずはいつも通り結果報告から行いたいと思います。

前回から1か月。1回目の記事からちょうど2か月くらい経ちますが果たしてどう変わったのか...!?

ストレートに書きます。

 

縮みました。

厳密に言うと前伸びた分が無くなり現状維持という形で収まりました。

 

でも、なぜこうなったのかちゃんとした理由があります。

それを今から説明していこうと思います。

 

何故縮んだ?

僕が書いた前の記事を読んでもらうとわかるのですが、実は9月3日に電験3種の試験がありまして勉強漬けだったわけです。

正直、その期間はほとんど外出することが出来ませんでした。

縄跳びをする時間ですら惜しいと思って家にこもって勉強していたんです。

結果として、1か月間縄跳びをすることがほとんどできませんでした。

 

また、後半の方になるとプロテインも飲むことが出来なかったんです。

これにも理由がありまして、プロテインはいつもAmazonで注文していて普段は注文してから3日後ぐらいに届くわけなんですがその時は来月の配達予定になっていまして

それに気づかなかったんですね。

なんでかわからないけど発送のメールこないなー届かないなーと思って注文履歴を調べたらやっとそのミスに気づきまして、結局キャンセルも出来なかった(多分出来たけどめんどくさかったのが本音。)ので仕方なく8月の後半はプロテイン抜きで過ごすハメになったわけです。

 

つまり、この2つが重なってしまったせいで8月はたまに縄跳びをし睡眠だけはきっちりとるという過ごし方をしていたわけです。

 

おそらくですが、これが背が縮んでしまった(元に戻ってしまった)原因ではないかと思います。

 

今後の予定

ということはですよ。

 

縄跳びをしっかりやってあとはプロテインをきちんと摂取すれば背は伸びんじゃね...?

 

というのが今の僕の考えであります。

もしそうなら睡眠自体は日常生活に必要な分だけとれば良く8時間以上寝る必要はないのかもしれません。

縄跳びとプロテインを飲むことが出来なかった分、8月はしっかり寝ていたわけですがそれでも背は伸びず、むしろ縮んだわけですからね。

 

この不透明な部分をはっきりさせたいので、今後は縄跳びとプロテイン摂取は特に力を入れて取り組んでいこうと思います。

 

力を入れて取り組んだ結果身長がどう変化したのかという事を今後は報告できたらしたいですね。

 

 背を伸ばすやり方の詳細

これは1回目から通して多分まだ書いていないですよね。

今回で3回目になりますがちゃんと書こうと思います。

 

1回目の時は

 

①縄跳びを前跳び×200回

②プロテインは付属のスプーン1杯(約30gくらい)を牛乳か水に溶かして飲む

 

というやり方でやってました。

ちなみにこの時のプロテインはDNSを買ってました。

 

でも、あまり伸び?を感じることができなかったし、間違ってるのかもと思ったので少しネットで調べてやり方を変えました。

 

それが2回目の記事を書くちょっと前の時で

 

①縄跳びを前跳び×30回、二重跳び×100回

②プロテインは付属のスプーン1杯(約30gくらい)を牛乳か水に溶かして飲む

(変更点は赤字で表示してます。)

 

というやり方でした。

この時もDNSのプロテインを使ってました。

 

ただ、この方法だと足に負担がかかっていたんですよね。あとウォーミングアップのつもりで前跳び×30回を飛んでいるのにすでに足が疲れているという時も結構ありました。

 

なので、3回目の記事を書いている今現在は、

 

①縄跳びを二重跳び×100回

②プロテインは朝と晩に付属のスプーン3-4杯(約30g)を牛乳に溶かして飲む

 

というやり方にしています。

あと、今はグリコのプロテインを使っています。

スプーンの杯数が変わっているのはDNSをやめてグリコを使っているからですね。

 

これを継続して行い背が伸びればこの方法で行っていく予定です。

もし伸びなければまた調べてみて色々改善するかもしれません。

 

まとめ

今回は前回と比べてみても収穫があったのではないかと思います。

前回はただ伸びた!というだけの報告でしたが、今回は縮んだ結果こうすればいいんじゃね?ああすればいいんじゃね?というのがなんとなくわかったような気がします。

これからどうなるかわかりませんし、もしかしたら結果が出るまで長期間の時間を必要とするかもしれませんが今後の変化に期待して継続していこうと思います。

ここまで読んで下さりありがとうございました。